LOVE DIRT その3

ゴム吉

2012年08月02日 21:28

一本目は割りと有名な五枚沢林道です

ここは以前、5月頃にソロ+キャンプ道具満載で来て

途中の残雪で悪戦苦闘、無理して進もうとして、結局戻った苦い経験のある林道です

その時、所謂、戻る勇気の大切さを痛感しましたね

たかが林道ごときで、オーバーな。。。と思う無かれ

夕方、ソロ、荷物満載、山奥にてスタックして脱出不可能となる恐怖は

経験してみないとわかりません

でも、今回は強い相棒RMX250Sなので超安心です



最高の眺め、最高の仲間、この歳になっても子供の様に高揚します









何だか、標高上げても、ちっとも涼しくならず、休憩の度に水500ccを消費します

暫く進むと、先頭が止まりました、何だか、ヤ~な予感

無線でこの先、倒木有りの連絡が入りました





どうやら山形のガイドライダーは知っていたようですが、この人数なら行けるかナと。。。

ならば、行きましょう!!

(アレレ??、戻る勇気は??何処へ??)

何処を通すか審議に入ります





倒木の上から!、いや、下から!と意見は分かれますが、多数は下からになりました





















本来ならこの状況で、熱中症患者が出てもおかしくないほど辛い

何とか全員通過したと思いきや、再び倒木が。。。

再三にわたり、山の女神の洗礼をうけつつ、ようやく下山できました

腹も減ったので、休憩&昼飯にします





食堂に入って、美味しいものなど食べなくても、遠足気分で仲間と外で食べるおにぎりが最高の馳走です

それもOFFツーリングのいいところ

その後もTMには掲載されていない太平林道など満喫





ついでに集合写真を





GARRRにでも投稿するか!?(笑)

残り3本行こうか!、の時に何とパンク!!





修理して、宿に行くことにしました。。。

つづく







あなたにおススメの記事
関連記事