2021年08月13日
ハローCQ、CQ
父親の影響もあって、アマチュア無線の免許は小6で取りました
モールスの電信級も取りました
暫く、大きなアンテナを建て、海外とのDXを楽しみ、QSLカード集めまくりました
バイクに乗ってからは、アマチュア無線から遠ざかっていましたが
林道では対向車の有無などの連絡用に再び復活
今回、中華製の激安無線機購入し、使えるか試みました

本体は問題ないのですが、KETELとの相性悪く、いろいろ試しましたが
上手く行きませんでした
残念
おわり
モールスの電信級も取りました
暫く、大きなアンテナを建て、海外とのDXを楽しみ、QSLカード集めまくりました
バイクに乗ってからは、アマチュア無線から遠ざかっていましたが
林道では対向車の有無などの連絡用に再び復活
今回、中華製の激安無線機購入し、使えるか試みました

本体は問題ないのですが、KETELとの相性悪く、いろいろ試しましたが
上手く行きませんでした
残念
おわり
2021年08月10日
奇跡林道
いよいよお盆休み
初日の7日は袖ケ浦でお仕事

翌8日、コロナ予防接種の一回目

安静だとか言われましたが、仲間が続けて、訪問

ロングツーリングには行きたいが、台風の進路次第だそうです

9日月曜日、天気悪いので、バイクの整備
フエールフィルタは3,000Kmごとに交換

結構、神経使って疲れます
ようやく夏らしい猛暑の本日
もちろん、林道へ
一昨日、仲間が熊と衝突し、怪我した林道へ
熊退治に行きます、共はクワガタとカマキリ



既に、山は秋の風が吹いてます

途中、走りながら、お盆なので最近死んだ愛犬、後を追うかの様に
死んだ愛猫、そして若くして他界した両親のことをぼんやり考えていたら

いきなり、虹が!!

きっと、皆からのメッセージでしょう、やはり、天国はきっと、あるんですよ

花々も綺麗です

少し、早く帰ったら、お日様、カンカンなので
もったいなく、洗車は後回しに、日光浴

オイル交換もしちゃいました

後半に続く
おわり
初日の7日は袖ケ浦でお仕事

翌8日、コロナ予防接種の一回目

安静だとか言われましたが、仲間が続けて、訪問

ロングツーリングには行きたいが、台風の進路次第だそうです

9日月曜日、天気悪いので、バイクの整備
フエールフィルタは3,000Kmごとに交換

結構、神経使って疲れます
ようやく夏らしい猛暑の本日
もちろん、林道へ
一昨日、仲間が熊と衝突し、怪我した林道へ
熊退治に行きます、共はクワガタとカマキリ



既に、山は秋の風が吹いてます

途中、走りながら、お盆なので最近死んだ愛犬、後を追うかの様に
死んだ愛猫、そして若くして他界した両親のことをぼんやり考えていたら

いきなり、虹が!!

きっと、皆からのメッセージでしょう、やはり、天国はきっと、あるんですよ

花々も綺麗です

少し、早く帰ったら、お日様、カンカンなので
もったいなく、洗車は後回しに、日光浴

オイル交換もしちゃいました

後半に続く
おわり
2021年07月23日
オリンピック林道
いよいよ、オリンピック開幕
水泳の池江選手の泳ぎ見るだけでも
今回のオリンピックは価値ありだと思います
連休初日、友達が遊びに来ました

我が家の松を倒したのはキミだな?

蝉が沢山、成虫になりますが、中には脱皮後
動けないのもいます

避難させてやります、明日もいい天気になりそうです

そして、本日、仲間は明日、林道に行くそうですが、私は先約あったので
一人で林道へ

林道も走行することに意義があります

3本走って、ガス欠

早めに帰宅しました

開会式見ないと!!!
おわり
水泳の池江選手の泳ぎ見るだけでも
今回のオリンピックは価値ありだと思います
連休初日、友達が遊びに来ました

我が家の松を倒したのはキミだな?

蝉が沢山、成虫になりますが、中には脱皮後
動けないのもいます

避難させてやります、明日もいい天気になりそうです

そして、本日、仲間は明日、林道に行くそうですが、私は先約あったので
一人で林道へ

林道も走行することに意義があります

3本走って、ガス欠

早めに帰宅しました

開会式見ないと!!!
おわり
2021年07月19日
弔い林道
先週木曜日の昼、我が家の愛犬が死んだとの一報が仕事中にありました
最近は体調悪く、けど、苦しそうな中、生涯を全うしました
神さんは所謂、ペットロスの影響からか?、今も、時々、犬の吠える
声が聞こえるのだとか
現代の科学では魂なんて認めてないけど、こんな時は
天国の存在を信じたいですね

なんとなく、バイクに乗っても楽しくない

丁度、鬼百合が満開の時期でもあります

金曜日は在宅勤務でしたが、サボってバイク整備していたら
バチが当たって、蜂に刺されました

この時期はカマキリの幼虫も沢山出てきます

土曜日はCRFの車検の予約にディーラーへ
車検は従来、ユーザー車検でしたが、今度、CRFの重整備をいずれ
お願いするにあたって、なんだか、困った時だけディーラーに持ち込むのは
気が引け、今回はアフリカと共に、車検もお願いすることにしました
新車の250Lが大量入荷

近所にサーキットが出来たとの噂を聞いたので、帰りに寄ったら、本当に出来てました

今度、86で走ってみたいと思います
さて、梅雨明け、猛暑の林道は日曜日に決行

今日、合羽は家に置いていきます

蝉が鳴く、森林浴、癒されます

途中で食べたラーメンが絶品、喜多方の有名店より自分好みでした

俺も、そう遠くないうちに、そっちに行くから、一緒に
三途の川、渡ろうな!!
おわり
最近は体調悪く、けど、苦しそうな中、生涯を全うしました
神さんは所謂、ペットロスの影響からか?、今も、時々、犬の吠える
声が聞こえるのだとか
現代の科学では魂なんて認めてないけど、こんな時は
天国の存在を信じたいですね

なんとなく、バイクに乗っても楽しくない

丁度、鬼百合が満開の時期でもあります

金曜日は在宅勤務でしたが、サボってバイク整備していたら
バチが当たって、蜂に刺されました

この時期はカマキリの幼虫も沢山出てきます

土曜日はCRFの車検の予約にディーラーへ
車検は従来、ユーザー車検でしたが、今度、CRFの重整備をいずれ
お願いするにあたって、なんだか、困った時だけディーラーに持ち込むのは
気が引け、今回はアフリカと共に、車検もお願いすることにしました
新車の250Lが大量入荷

近所にサーキットが出来たとの噂を聞いたので、帰りに寄ったら、本当に出来てました

今度、86で走ってみたいと思います
さて、梅雨明け、猛暑の林道は日曜日に決行

今日、合羽は家に置いていきます

蝉が鳴く、森林浴、癒されます

途中で食べたラーメンが絶品、喜多方の有名店より自分好みでした

俺も、そう遠くないうちに、そっちに行くから、一緒に
三途の川、渡ろうな!!
おわり
2021年07月12日
骨折復帰林道
週末、土曜日は急に晴れ渡り
慌ててバイクに乗車

身体が暑さに慣れていないので、汗だくに
TLMのクラッチ交換もしました

その夜、この辺りでは珍しい、ミヤマの雄

興奮MAX!!!
翌、日曜日は久々の林道
なんと、丁度、半年前、林道で転倒し右手首を骨折した仲間が復帰
ボルト入れずに、ギブスで治療
早速、転倒した林道へリベンジ


完治してました!

良かった! 良かった!ね
おわり
慌ててバイクに乗車

身体が暑さに慣れていないので、汗だくに
TLMのクラッチ交換もしました

その夜、この辺りでは珍しい、ミヤマの雄

興奮MAX!!!
翌、日曜日は久々の林道
なんと、丁度、半年前、林道で転倒し右手首を骨折した仲間が復帰
ボルト入れずに、ギブスで治療
早速、転倒した林道へリベンジ


完治してました!

良かった! 良かった!ね
おわり
2021年07月05日
バッサイ
ここに越してきた時から
ずっとたたずんでいた、樹木
元々、木が好きだし、こんな不便な田舎暮らし
の中にあって、数少ない贅沢だと思って
長年、一緒に生活してきました
が、残念ながら、松が枯れていまい
今回、倒木の恐れがあるので、隣の
楢の木と共に伐採しました

断腸の思いでした

林道にも行かず、ただただ、悪戦苦闘し、倒しました
年輪数えたら50年
まだまだ、お若いのにな~。。。
おわり
ずっとたたずんでいた、樹木
元々、木が好きだし、こんな不便な田舎暮らし
の中にあって、数少ない贅沢だと思って
長年、一緒に生活してきました
が、残念ながら、松が枯れていまい
今回、倒木の恐れがあるので、隣の
楢の木と共に伐採しました

断腸の思いでした

林道にも行かず、ただただ、悪戦苦闘し、倒しました
年輪数えたら50年
まだまだ、お若いのにな~。。。
おわり
2021年06月28日
SATURDAY林道
金曜日、慣れないリーモトでの在宅勤務
んー、まあ、昼休みですから、バイクで買出しへ

調子に乗って、河渡りなんかも

何かあったら大変なので、早めに帰宅し、リモート会議参加
翌日、日曜日が雨予想なので、珍しく、土曜日に林道へ

出勤の方も多く、3台と、ちと寂しい

その分、ペースが速いので、新車のCRFが転倒

土曜なので、林道も工事している箇所があり、大変申し訳なさそうにして
通過させて頂きます

最後の一本、普通、誰も来ないような藪コギで、なんと
対向するバイクが。。。
東京から遠路一人で来た、若手の仲間でした

若いくせに、林道好きなんて、この!、変わり者!!
そして、日曜日、曇りの中、タイヤ交換

雨は降りそうで、降らないので、賽の河原へ練習に

なかなか、楽しめました、でもクラッチがパンパンなので
滑る前に、交換ですね

おわり
んー、まあ、昼休みですから、バイクで買出しへ

調子に乗って、河渡りなんかも

何かあったら大変なので、早めに帰宅し、リモート会議参加
翌日、日曜日が雨予想なので、珍しく、土曜日に林道へ

出勤の方も多く、3台と、ちと寂しい

その分、ペースが速いので、新車のCRFが転倒

土曜なので、林道も工事している箇所があり、大変申し訳なさそうにして
通過させて頂きます

最後の一本、普通、誰も来ないような藪コギで、なんと
対向するバイクが。。。
東京から遠路一人で来た、若手の仲間でした

若いくせに、林道好きなんて、この!、変わり者!!
そして、日曜日、曇りの中、タイヤ交換

雨は降りそうで、降らないので、賽の河原へ練習に

なかなか、楽しめました、でもクラッチがパンパンなので
滑る前に、交換ですね

おわり
2021年06月08日
電動EX
土曜日は、またまた
オイル交換

そのまま、仙台SUGOへ向かいました

ウオー、今年の初物
SUGOでは電動モトクロッサーのデモ

実走見て、周りは否定的な意見多数、特に音が寂しいと
でも、私は大賛成!
だって、電動なら、近所の学校のグランドでスーパークロス開催!
なんて、夢じゃなくなるのです

おわり
オイル交換

そのまま、仙台SUGOへ向かいました

ウオー、今年の初物
SUGOでは電動モトクロッサーのデモ

実走見て、周りは否定的な意見多数、特に音が寂しいと
でも、私は大賛成!
だって、電動なら、近所の学校のグランドでスーパークロス開催!
なんて、夢じゃなくなるのです

おわり
2021年05月10日
藤林道
林道前日、1,000Kmごとのエンジンオイル交換

明日はいい天気になりそうです

今回は台数も少ないので、みっちり、走りました

この時期、山々は藤の花が満開

人工的には作り出せないような、色合い

林道走りすぎて、腕がパンパン

大満足な一日でした
おわり

明日はいい天気になりそうです

今回は台数も少ないので、みっちり、走りました

この時期、山々は藤の花が満開

人工的には作り出せないような、色合い

林道走りすぎて、腕がパンパン

大満足な一日でした
おわり
2021年05月06日
Trouble林道
GW中は2回林道に行きました
5月2日は前日の大雨で、路面が流され大苦戦


途中から雨でした


4日は仲間が遊びに来ました

なんと5日も、招集が
新型CRFも惨状

この日はトラブル三昧
セローのキックペダル破損

KLX転倒破損

CRMエンジン掛からず

でも、楽しい子供の日でした

おわり
5月2日は前日の大雨で、路面が流され大苦戦


途中から雨でした


4日は仲間が遊びに来ました

なんと5日も、招集が
新型CRFも惨状

この日はトラブル三昧
セローのキックペダル破損

KLX転倒破損

CRMエンジン掛からず

でも、楽しい子供の日でした

おわり
2020年10月19日
2020年09月28日
2020年02月17日
2019年12月23日
2019年10月20日
2019年09月17日
2019年07月01日
ARRC
久々に週末の雨、しかも土砂降り
まずはタイヤ交換と

時間あるので、鈴鹿までASIA ROAD RACING CHAMPIONSHIPを見学に
G20規制があるので、電車で移動

平均年齢が低く、これからの需要が期待できるASEANの皆さんからPOWER貰いました

皆さん、一生懸命です

おわり
まずはタイヤ交換と

時間あるので、鈴鹿までASIA ROAD RACING CHAMPIONSHIPを見学に
G20規制があるので、電車で移動

平均年齢が低く、これからの需要が期待できるASEANの皆さんからPOWER貰いました

皆さん、一生懸命です

おわり