ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月23日

オレはチェリー

梅雨の晴れ間、恒例の山形は、さくらんぼ狩ツーリングへ行って来ました晴れ

皆さん、晴れを待ち焦がれてたのか?、結構集まりました





  続きを読む

Posted by ゴム吉 at 21:21Comments(0)BOXER

2013年06月20日

雪の回廊見学一泊ツー(FIN)

★5月19日(日)★

 あさ~!!!

 天気は曇り、朝からガッツリ食って、今日も走りますヨ~!!



  続きを読む

Posted by ゴム吉 at 22:30Comments(0)BOXER

2013年06月11日

雪の回廊見学一泊ツー(その4)

キャンプする際、お世話になるスーパーの脇を通り

国道341号を左折、田沢湖畔に入ります

いつもの様に、たつこ像前で記念撮影、今年も無事、会うことができました



  続きを読む

Posted by ゴム吉 at 22:15Comments(0)BOXER

2013年05月27日

雪の回廊見学一泊ツー(その3)

盛岡ICから国道46号を西進し

道の駅 雫石あねっこに到着





昼時なので名物の冷麺を喰います

オッと、その前に。。。



  続きを読む

Posted by ゴム吉 at 22:34Comments(0)BOXER

2013年05月20日

雪の回廊見学一泊ツー(その2)

東北道を北上

お次は国見で山形組と合流です





彼らとは、今年、お初です

長者原SAでガス補給し、ついでに腹も補給





  続きを読む

Posted by ゴム吉 at 22:09Comments(0)BOXER

2013年05月19日

雪の回廊見学一泊ツー(その1)

★5月18日(土)★

暦では夏を向かえ、東京も夏日を記録する中

この時期、恒例の『雪の回廊』を見学しに

一泊ツーリングへ出発です、相棒はBOXER

まずは、那須SAで朝食





ここで、北関東のメンバー3名と待合せ





先週、林道ツーで会っているので、お喋りもほどほどに

次の集合場所へ向かいました

つづく

  

Posted by ゴム吉 at 21:30Comments(0)BOXER

2013年04月20日

バージン・ツーリング

20~21日に掛けて、箱根にてツーリング・イベントが開催されるので

社内の仲間と行くことに。。。

当初、予定していたキャンプなんか後回し。。。

すまぬ、G650Xよ、今回は我慢してくれ!!





  続きを読む

Posted by ゴム吉 at 21:53Comments(0)BOXER

2012年11月09日

♪ん~♪マタマタ会社をサボッて♪♪

今月切れる、BOXERの継続車検を受けに行ってきました

予備検査場で、光軸をチェックしてから向かいます





  続きを読む

Posted by ゴム吉 at 18:42Comments(0)BOXER

2012年11月06日

60里超え、一泊ツー(FIN)

宿へ向かう前に、記念撮影大会です




国道8号を南下し、柏崎へ向かいます  続きを読む

Posted by ゴム吉 at 22:16Comments(0)BOXER

2012年11月04日

60里超え、一泊ツー(その2)

上々の天気の下、六十里超えを満喫

沢山のバイクや自転車と擦違いました

次は栃尾の道の駅で休憩





何故か、良く整備された旧車が多かったです  続きを読む

Posted by ゴム吉 at 16:27Comments(0)BOXER

2012年10月28日

60里超え、一泊ツー(その1)

日本のアルプスロードと言われる、大好きな六十里超え

超えて、新潟まで行き、一泊してきましたチョキ

★10月27日(土)★

いつものコンビニに7時集合





今回は6台集合、内2台がGLの迫力ツーリングとなりました  続きを読む

Posted by ゴム吉 at 17:36Comments(0)BOXER

2012年08月14日

R252

当初、役場に確認しても、開通は10月頃と言われていたR252。。。

実は、既に開通との情報が入り、早速、検分に出掛けました!!チョキ

まずは今回同行のK沢さんと白河で合流



  続きを読む

Posted by ゴム吉 at 21:19Comments(0)BOXER

2011年11月23日

東の筑波

今日はバイクイベントの見学へ

BOXERで行きました

目的地は筑波山

昔は、西の六甲、東の筑波と言われ、走り屋のメッカでした

免許取りたての頃は他にも大垂水、奥多摩、道志なんかに走りに行きました

そのお陰で、現在も筑波は表参堂から頂上(時間制)以外はバイク通行止

今日も沢山バイク来てました。。。

少し遅めの6時に出発し、まずは道の駅にのみやで休憩







  続きを読む

Posted by ゴム吉 at 19:27Comments(0)BOXER