ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月03日

FUJI-GAS

毎年恒例のトライアル世界選手権シリーズ日本GPが昨日からもてぎで開催されてました

神さんが風邪でダウンしたため、流石に昨日はおとなしくしていましたが

本日回復したため、もてぎへ行きましたチョキ

FUJI-GAS

相変わらずの岩盤セクションは毎年見ても飽きません

FUJI-GAS



VIP席も用意されてました

FUJI-GAS



今年はある程度場所がまとめられているので、移動が少なそうですダッシュ

FUJI-GAS



まずは第1セクション見学

FUJI-GAS



FUJI-GAS



今年のテーマは今まで以上に自然との共存らしいです

まだスタートまで時間があるので、パドック見学と朝飯喰いに

FUJI-GAS



もてぎは15周年なんですネビックリ

FUJI-GAS



FUJI-GAS



FUJI-GAS



各社、リヤのチューブレス化に関しては、いろいろと工夫してますが、復活したOSSAのリヤも面白い!

FUJI-GAS



リムについたナットがピロボールの様にニップルを固定してます

FUJI-GAS



カフェが開店する時間になったので、恒例のフジガス勝カレーを喰います

FUJI-GAS



それでも足りなかったので、スタートする前に

FUJI-GAS



場内では子供向けイベントで盛上ってました、又、場内放送では「子供を大切に!」と盛んに案内してました

素晴らしいです、遊ぶ子供達のすぐ横では、世界の走りが見られ、実際に何人かは遊ぶの止めて見とれてましてヨ

FUJI-GAS



しかし、毎年々、世界の若手と日本の若手のレベルの差が大きくなって行くような気がしますパンチ

今のブラック団出身ライダーがいなくなったら、世界レベルは。。。心配です

FUJI-GAS



FUJI-GAS



ランプキンも引退だそうです

FUJI-GAS



HONDAの応援軍団も凄かったです

FUJI-GAS



予想に反しての快晴

FUJI-GAS



暑くなり、観戦も一苦労

FUJI-GAS



FUJI-GAS



佐野ラーメンで休憩

FUJI-GAS



今回は雨を予想して、難易度を下げたからか?比較的晴れだとクリーン多く

1ラップ目から、選手の移動が非常に早かったです

2ラップ目に入る前に、昼食を

FUJI-GAS



2ラップ目に入ります、移動が早くなり、追いつけないので、見たい箇所に絞ります

FUJI-GAS



FUJI-GAS



今大会の冠はSTIHLというドイツのチェーンソーメーカーでした

FUJI-GAS



昨日はダメでしたが、本日、藤波は3位入賞でした!!


おわり


このブログの人気記事
難民林道
難民林道

パンク!パンク!パンク!
パンク!パンク!パンク!

弔い林道
弔い林道

ご無沙汰林道
ご無沙汰林道

ビールを買いに
ビールを買いに

同じカテゴリー(X番外編)の記事画像
KCBM
還暦旅行?
2fes
社員研修
BSH
GW林道
同じカテゴリー(X番外編)の記事
 KCBM (2024-11-11 19:59)
 還暦旅行? (2024-10-21 21:32)
 2fes (2024-08-28 22:39)
 社員研修 (2024-06-11 21:20)
 BSH (2024-06-05 07:48)
 GW林道 (2024-05-06 05:39)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FUJI-GAS
    コメント(0)