2012年10月30日
バダリーニに敬意を表して(その8)
美瑛は四季彩の丘で丁度昼になったので、昼食にします

お勧めのスープカレーにしました、初体験です
美味しく頂きました
暫し、散策します

お勧めのスープカレーにしました、初体験です
美味しく頂きました
暫し、散策します
『次は、何処へ行くの??』
案内人「本日のメインイベントです」
てっきり、北海道らしい一直線の道を想像しましたが
着いたのは、北の国からの撮影現場(笑)

私はこのドラマを観た事ないし、放映時、若手は生まれてなかったとのこと
私と同年代の案内人のみ独り興奮状態
仕方ないので、付き合いで見学しました


ようやく終わりと思いきや、更に移動して次の現場へ(涙)

セットについて、いちいち説明してくれますが、まったくわからず。。。
帰ったら、DVD借りてみます
場内の土産店で、五郎さんの帽子レプリカも買わされましたヨ!
いよいよ、お次は、帯広の直線道路満喫だそうです
つづく
案内人「本日のメインイベントです」
てっきり、北海道らしい一直線の道を想像しましたが
着いたのは、北の国からの撮影現場(笑)
私はこのドラマを観た事ないし、放映時、若手は生まれてなかったとのこと
私と同年代の案内人のみ独り興奮状態

仕方ないので、付き合いで見学しました
ようやく終わりと思いきや、更に移動して次の現場へ(涙)
セットについて、いちいち説明してくれますが、まったくわからず。。。
帰ったら、DVD借りてみます
場内の土産店で、五郎さんの帽子レプリカも買わされましたヨ!
いよいよ、お次は、帯広の直線道路満喫だそうです
つづく
Posted by ゴム吉 at 16:27│Comments(0)
│X番外編