ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月17日

TIGER(その2)

本来ならば、国道289号を北上して

雪割橋から鎌房林道へ行く予定でしたが男の子エーン

雨と先だっての台風被害の影響を考慮し、舗装路にて甲子トンネルを抜けますダッシュ

国道121号に出た所で休憩

TIGER(その2)

この辺に来ると、雨は止んでましたくもり

国道118号に折れ、西部林道で戻る様な感じになります

TIGER(その2)



羽鳥湖のペンション村を抜けて、黒沢林道へ自然

途中、寄り道して、今は風車で有名な布引山へ

TIGER(その2)



すっかり、観光地化されたけど、いつ来ても風車は止まってます汗

TIGER(その2)



珍しく、プロペラが近くで見れます

TIGER(その2)



TIGER(その2)



昔はここの展望台で会津の街を眺めながら食べる昼食が最高でしたが

観光化された今は汚いオフロード軍団は近寄り難し。。。タラ~

ここで立ちながらの昼食にしました食事

少し早いですが、紅葉も綺麗

TIGER(その2)



TIGER(その2)



お腹も満たされたので、次の林道へ進みます

つづく


このブログの人気記事
難民林道
難民林道

パンク!パンク!パンク!
パンク!パンク!パンク!

弔い林道
弔い林道

ご無沙汰林道
ご無沙汰林道

ビールを買いに
ビールを買いに

同じカテゴリー(RMX250S)の記事画像
リベンジ林道
残念な週末
祝!快気林道
こどもの日林道
aprilia林道
満開林道
同じカテゴリー(RMX250S)の記事
 リベンジ林道 (2023-07-03 21:05)
 残念な週末 (2023-06-26 21:43)
 祝!快気林道 (2023-05-29 20:44)
 こどもの日林道 (2023-05-05 21:20)
 aprilia林道 (2023-04-17 21:29)
 満開林道 (2023-04-03 21:37)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TIGER(その2)
    コメント(0)